私たち浜屋は、まだ使えるのに不要とされてしまう家電や家具、雑貨など、ありとあらゆるモノを日本中から集め、世界中の必要とする人に届けています。
私たちが集めるから、もう一度輝ける商品がある。
私たちが届けるから、生まれる明るい笑顔がある。
日本中の“もったいない”を価値に変え、世界に笑顔を届けよう。
Q. 入社の決め手は?
会社見学の時、社員みんなの人柄の良さと活気を肌で感じたことです。入社前の僕に、周囲の人が明るく声をかけてくれたのも、とても心強く感じました。この人たちと一緒であれば、どんな困難も乗り越えていける、と思えました。自分もこの会社の一員になって、仲間から頼られる存在へと成長していきたいと思い、入社を決めました。
Q. 浜屋の推しポイントは?
人として、社会人として、成長できることです。入社当初、コミュニケーションへの苦手意識が強く自分から周囲に声をかけられず悩んでいたことがありました。その際店長が、「自分が変わらないと周りも変わらない」と根気強く声をかけ続けてくれて、自身を大きく変えることができました。それから、僕の世界が変わったといっても過言ではありません。上手くいったときは褒め、足りないところは誠心誠意相手のために指摘してくれる周りの人たちのおかげで、社会人としてはもちろん、人としても大きく成長できていると感じます。
Q. やりがいを感じる瞬間は?
世界中の人々に貢献できていることを感じられるところです。私たち浜屋は、この業界では大手です。そのため扱っている物量が多く、世の中に与えられる影響力も大きいと感じます。実際、海外のお客様から「この商品はこっちの国でとても人気だよ」などの声を聞くと、自分の仕事が世界の人に喜んでいただけていると実感でき嬉しくなります。
Q. 働きやすさはどうですか?
福利厚生が手厚くて、とても満足しています!お弁当や飲み物が毎日支給されたり、賞与が充実していたりと、お金の面では困りません。またお盆休みや年末年始、GWに長期連休があり、残業の日も18:30には退勤できることがほとんどなので、趣味の時間を充実させられるのも嬉しいです!